みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

オンオフが激しすぎて

更新日 2025/05/04 22:40

3
回答
普段はどちらかといえばコミュ障メンヘラド陰キャなタイプなので
スタッフさんとは最低限の愛想と挨拶で積極的にコミュニケーションを取ったりすることもなく、病んでたり疲れてたりすると自分でもわかるくらい表情がどんよりローテンションです。

反対に接客時はスイッチが入るのでややハイテンションぎみでずっとニコニコ、ちょっとしたことでもケラケラ笑っているので、明るい元気な子という印象を持たれることが多いです。

問題は先日、パネル指名で入ってくださったお客様に
「受付で大人しくておっとりしたタイプだって言われたけど全然違うね」
と言われびっくりしました。
お客様的にはルックスで選んだけどコミュニケーション取れなくて気まずくなったら嫌だと思っていたからむしろ良かった!と好印象を持っていただけたみたいなので問題はなかったのですが
確かにスタッフさんからしたら私のイメージはコミュ障メンヘラド陰キャだ!と気が付き、そういう風に性格面も含めてオススメされることがあるとなると今後はスタッフさんに対しても接客モードにするべきなのか?と気が抜けなくなりそうでしんどくなってしまいました。

接客時と普段のキャラががらっと違うお姉様方はどう対策しているのでしょうか。

2人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全3件)

マイナスは出さないイメージで。いつもの接客よりテンションを気持ち下げて、素に近い感じで接客したら良いのでは?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
仕事熱心といえば聞こえは良いけど過剰適応しすぎというか、他人の顔色見すぎな感じですよね。。。
自分も同じタイプです。

既に回答されてる方がいますが、「スタッフとはあんま喋らないから!」と言えば良いと思います。

スタッフがオススメしてくれてるなら接客モードじゃなくても好かれてる証拠なので、スタッフにまでニコニコしなくて大丈夫です。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
おなじかんじです。

仕事中はべらべらしゃべれるし常にハイテンションです。

スタッフさんには大人しいと思われてると思います


でもそれを逆に指摘されたら
だってスタッフさんとはたくさんしゃべらない、だとか挨拶くらいしかしないのでーとかてきとーにいいわけしちゃいます!
 

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す