みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

これからの生活

更新日 2023/02/13 22:23

10
回答
お疲れ様です。
これからの生活が不安です。
今この仕事1本なんですが最近はお茶かぎりお茶回避してる感じです。
ほぼ毎日12時間待機もしてこの感じなので昼職を始めようと思い応募しました。面接して採用にも時間かかる為その間の生活が苦しいです。(採用もらえるかもわからない)
他の風俗業閉店やら休業していっていつうちのお店が休業になるかわからない状態で毎日辛いです。
2月の給料に比べたら50万近く違くて借金がかなりあるので貯金も支払いでもう少しで無くなってしまいます。
この時期に昼職に移る方はおおいですか?
この仕事1本の方は生活どうしてますか?

21人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全10件)

昼職掛け持ちですが、コロナの影響で収入が激減。風俗の方も店舗型なので休業要請によりそちらも休みに…
かといってデリやホテも今は新人受け入れてない店がほとんどだし、今から新人で入っても新人でも連続ボウズがデフォなので思い切って完全自粛にしました。
もう焦ってもどうにもならない。悪あがきしてもどうにもならないもん。いざとなったら腹をくくるしかないと思ってます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私はとりあえず貯蓄があるので
普通に自粛してますけど。
スーパー、介護、(病院、介護施設などの)清掃の仕事はわりかしありましたよ😄
私は人に合わずに済むポスティングの
バイトにしました。
ちまちま小銭稼いでます。
運動にもなるしダイエットにもなるし
自粛にはいいかなーと。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
介護職員初任者研修の資格を今後取りに行くことを考えてみてはどうでしょうか?おそらく今はこういうスクールも動いてないと思うけど資料請求をするだけして集めておくのもいいと思います。
そしてスクールが開講できるまでの間に施設や病院に面接へ行く。資格がない時点で断ってくるところもあるとは思うけど(特に施設やその夜勤)、今はこの状況だからスクールに行けないだけで、いずれはその資格を取りに行こうとしてるんだという意欲を見せるだけでも相手の印象は違うと思います。
わたしは介護職員初任者研修と実務者研修、病院勤務の経験も6年ほど持ってても10年ブランクがあったのに今回採用されました。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • げすとさん

    おめでとうございます^^
コメント回答へコメントする
納税してきたなら国の補助受けれますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も不安でたまりません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は東北在住であまりコロナの影響受けていませんが
お店単位で見ると明らかに客入りは減っています。
また、今までみたいに1週間連勤したりすると
お客様が警戒するので土日だけと減らしてる状況です。借金は無いものの、国保や年金などの支払いもあり一人暮らしなので正直厳しい状況です。
悩んでても始まらないので、休業にならない職種を選びました。ドラッグストアです。人手不足で大変喜ばれましたよ、何時でも勤務できる休みはいつでもいいと言ったらね。恐らく緊急事態宣言も延長になるかもしれないし、5/6までは終息しません。ですので、私は早め早めの行動しました。コンビニも面接受けて掛け持ちするつもりです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は来月から昼職にうつります。
今月の始めぐらいに転職活動しましたが、その時は介護や医療系、物流、スーパーの販売ならかなり決まりやすい状態でした。
同じ店の子が今転職活動に入ってますが、応募しても断られたり面接が来月以降と言われているようです。
早くコロナが収束してくれればいいですね…。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は昼職もしてますが、現在休業中で給料は6割保証してくれるらしいですが、それでは家賃すら払えません。風俗業の方も同じく出勤しても1本。とりあえず緊急小口資金を申し込み、現在振り込み待ちです。満額振り込まれれば20万円です。あとは一人10万円の給付金頼みです。子供がいるため30万円もらえますが、コロナ禍が収まらない限りそれでは全く足りません。GW明けまでの自粛要請ですが、GWをどう乗り越えるか…というのが現状です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
はっきり申し上げましょう。
主様にとって、酷ですがまだまだ雇い止めが多くて、契約シフトが週1~2日程度で短時間のお仕事が当たればラッキーぐらいの気持ちで、求人やハロワを通す等で問い合わせしてみましょう。
因みに私も、現在は他府県通勤者にあたるため(昼職勤務地が大阪で、住所地が兵庫県です。)4月8日から今日迄、風俗のみでお世話になっています。つまり、自宅待機中です。
5月6日迄緊急事態宣言となっていますが、実際は、更に1~3カ月位は、延長になりかないことも予測した上で就活してみては如何でしょうか?
コロナ騒動が、早く終われば良いですね。不安でイライラしたり、笑えない日々が続いていますが、お互い頑張りましょう。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
同じくです
借金はありませんが
半分以下の収入になってます
昼職の応募もしてますが
なかなか採用はおろか、面接も5月過ぎてからとか
こちらもこちらで
努力が必要ですし
今のお店がなくなっては嫌なので
店を支える意味でも出勤していますが
かなり厳しいです
1月はほとんどリピーター様のみ十数人、新規数人
2月はほぼリピーター様
3月はリピーター様数人が毎週
それ以外は店も他の子に回すのがやっと
(土)でも事前予約のリピーター様のみとか
キツいですね
感染も生活もいろんなものに神経張らして
自粛もしたいけど支払いあるし
家賃、光熱費、ローンとか
5月末まで国が一旦ストップかけてくれたら皆
悩まずに自粛するのにね
家に閉じこもるよな

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す